リヒトラブ 【お1人様1点限り】 クリヤーブック 厚口 20ポケット A4 N5102-1 乳白 300円 リヒトラブ クリヤーブック 厚口 20ポケット A4 乳白 N5102-1 文房具・オフィス用品 ファイル・バインダー ポケット式ファイル・リフィル 固定式ポケットファイル 文房具・オフィス用品 , ファイル・バインダー , ポケット式ファイル・リフィル , 固定式ポケットファイル,A4,N5102-1,乳白,20ポケット,kamalarts.in,/limebush420916.html,クリヤーブック,厚口,リヒトラブ,300円 リヒトラブ 【お1人様1点限り】 クリヤーブック 厚口 20ポケット A4 N5102-1 乳白 文房具・オフィス用品 , ファイル・バインダー , ポケット式ファイル・リフィル , 固定式ポケットファイル,A4,N5102-1,乳白,20ポケット,kamalarts.in,/limebush420916.html,クリヤーブック,厚口,リヒトラブ,300円 300円 リヒトラブ クリヤーブック 厚口 20ポケット A4 乳白 N5102-1 文房具・オフィス用品 ファイル・バインダー ポケット式ファイル・リフィル 固定式ポケットファイル
2022年01月10日
黄釉グリーン梅型向付 [ φ15.5 x 4.7cm ] 【 刺身鉢 】 【 料亭 旅館 和食器 飲食店 業務用 】
上越市教育委員会は10日(月)、上越市立大潟町小学校の男子児童1人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。同校での感染確認は9日に続き2人目です。 市によりますと感染が確認されたのは、大潟町小学校に通う10歳未...
2022年01月10日
新型コロナ10日(月)新たに上越市4人 県内全体76人の感染確認
新潟県は10日(月)、新たに上越市で4人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。きょうは、県内全体で76人の感染が確認されています。 【上越市】■生徒10代男性(県内8593例目) 県外感染者の濃厚接触者...
2022年01月10日
一斉雪下ろし新ルールの空き家対応 危険性を勘案した上で緊急安全措置を実施
上越市が去年暮れに発表した一斉雪下ろしの新しいルールをめぐり、家主不明の空き家をどう扱うかについて、市は危険性や第三者に被害が及ぶ可能性を総合的に勘案の上で、必要なものについては所有者に変わって、除雪事業者へ委託して雪下...
2022年01月10日
上越市立水族博物館「うみがたり」は、埼玉県児玉郡美里町の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが確認されたことを受けて、12月10日から休止していたマゼランペンギンの展示を、8日(土)から一部再開したと発表しました。 展示を再...
2022年01月10日
上越市教育委員会は9日(日)、上越市立大潟町小学校の男子児童1人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。 市によりますと感染が確認されたのは、大潟町小学校に通う10歳未満の男子児童です。この男子児童は7日(金)...
2022年01月10日
えちごトキめき鉄道は、今月13日(木)に妙高高原駅の屋根の除雪を行うため、13日の二本木駅-妙高高原駅間で列車の運転を見合わせると発表しました。これに伴い、以下の列車が運休になります。また運休に合わせて代行輸送を行うとい...
2022年01月10日
上越市は、ご当地ラーメンとして売り出し中の「雪むろ酒かすラーメン」をこのほど商標登録しました。市では「雪むろ酒かすラーメン」の認知度があがっているとして、名物として確立させ、継続的に販売を促進していきたい考えです。 雪む...
2022年01月09日
空手道場「柿崎炎心會館」の初稽古が9日に行われ、気合の入った掛け声で今年最初の稽古に励みました。 初稽古に参加したのは、保育園児から社会人まで15人です。柿崎炎心會館では毎年、メンバーの健康や飛躍を願い地元の浜辺で寒稽古...
2022年01月09日
上越市・妙高市の各地で小正月行事のさいの神が行われ、住民が今年一年の無病息災を願いました。 妙高市白山町のさいの神です。白山町では毎年、小学生が町内650世帯をまわり、さいの神で燃やす正月飾りや書初めなどを回収しています...
2022年01月09日
新型コロナ9日(日)上越保健所管内で5人 トキ鉄社員の感染も
新潟県は9日(日)、新たに上越市で3人、上越保健所管内で非公表2人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。きょうは、県内全体で86人の感染が確認されています。 【上越市】■会社員20代男性(県内8547例...
2022年01月09日
信州 善光寺 本堂前ライブカメラ 上越妙高タウン情報では、年末年始の長野市“善光寺”の様子をライブ配信しています。 本堂前の混雑具合や天候の確認など、初詣に善光寺に行かれるという方は、ぜひご活用ください。 映像提供:IN...
2022年01月09日
伝統行事を知ってほしい! 家内安全や豊作を願うまゆ玉づくりに、上越市立たにはま保育園の園児が7日に取組みました。 たにはま保育園では、毎年この時期にまゆ玉を作ります。今年はゼロ歳児から年長まで全園児22人が参加しました。...
2022年01月09日
上越妙高の味を求めて全国から注文!雪國商店オンラインショップ
上越妙高地域の特産品などを東京の有楽町で販売している「雪國商店」のオンラインショップが昨年末にオープンしました。オープンからおよそ1か月。雪国の恵みを自宅で楽しみたいと、全国から注文が届いています。 雪國商店オンラインシ...
2022年01月08日
虫好きのアイデアがキラリ 妙高小2年の石野さんが貯金箱コンクールで入賞
ゆうちょ銀行が主催する「ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」に、妙高市立妙高小学校の2年生、石野珀汰さんが入賞し、7日郵便局から賞状が手渡されました。 これが石野さんの作った「ありのすのちょ金ばこ」です。お金をアリの巣から...
2022年01月08日
上越市板倉区で新成人を祝う集いが8日開かれ、板倉中学校出身の58人が門出を祝いました。参加者の中には、再会するのが中学校の卒業以来という人もいました。 この催しは旧板倉町時代から続く行事で、新成人の有志が企画・運営し、毎...
2022年01月08日
新潟県は8日(土)、新たに県内で102人(新潟市64人、新潟市以外38人)の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。上越市と妙高市で感染者の発表はありませんでした。県内で感染者が100人を超えたのは、去年8...
2022年01月08日
みなさんは、「白」と聞いて何をイメージするでしょうか? 外が白銀の世界となるこの時期「白の世界」と題したコレクション展が、小林古径記念美術館で開かれています。 企画展「白の世界」では、小林古径記念美術館のコレクションや...
2022年01月08日
上越市大手町の榊神社本殿に逃げ込んでいたサルが、上越市の職員によってけさ8時に捕獲されました。人や建物への被害はありません。サルは連休明け、市の職員が山に帰すことにしています。 上越市高田の町中に出没していたサルは、きの...
2022年01月08日
上越市の地域協議会をご存知ですか?市内28の地域自治区ごとに設置され、住民自ら地域の課題を議論し、市長に意見を伝える機関です。この協議会、設置から12年が経ちますが、住民の意見がどこまで反映されているのかなど、いろいろ課...
2022年01月08日
JCVの生活情報番組「すまいるone」。1月1日~1月8日の放送は「ことしは寅年!~前編~」です。番組恒例!新年一回目の放送は、今年の干支「寅」にちなんだスポットをご紹介します。 ※番組は上越妙高タウン情報のプレミアム会...
Copyright (C) 2016-2021 上越妙高タウン情報 All rights reserved.